英会話サークル
マンデー英会話のみなさまに
お会いし、ランチを楽しみました。
私は新参者で
英会話サークルに
加えていただいたのは一番遅く
しかも英語能力が中学生並み。
私が参加していた頃の講師は
日本在住でイギリス人のピーター先生。
サークルの皆さんは
元英語の先生やら、英語講師、
米国に住んでた方、
ご家族が海外在住など
会話レベルでは
不自由のない方々ばかり。
こんなハイレベルの中に
私を入れてくださり
しかも、優しく、暖かく
様々なことを
細やかに教えてくださいました。
元々は、私がメンバーの方の
お子さんに
ピアノを教えていたことが
きっかけです。
かれこれ30年近く前です。
やがて、子どもたちが巣立つと
お母さんへのレッスンになり
その繋がりで
今度は私が英会話サークルに
入りました。
もっと続けたかったのですが
介護の見守りをするため
2年前に辞めました。
しかし、副教材にしていたST
(Student Times)は
いまだに毎週土曜日に届き
見出しを見るだけで精一杯の
自主勉強の振りをしています。
諦めが悪いのか、
往生際が悪いのか
結局は「喋る」「会話」することさえ
たどり着くことができなかった英語に
まだ夢を見ているのかもしれません。
コメントをお書きください